ゴルフ場のお風呂、入らないのは非常識?それとも個人の自由?真夏の汗だくゴルファーたちの賛否両論に迫る!
2025/07/21

ゴルフのあとの風呂論争、マジでいつまで昭和を引きずるつもり?

ゴルフ場で風呂に入らない=非常識って、**誰がその「常識」決めたんだよ。**汗だくで車に乗るのが気になるなら、タオルでもシートでも工夫すりゃいい話。他人の衛生観にまでルール押しつけるの、逆に不潔じゃない?

正直、あの「共同湯船」文化、私はずっと無理だった。見ず知らずの他人が使った湯に自分の身体を沈める行為、冷静に考えたらホラーだろ。しかも、**かけ湯したかどうかも不明なオッサンたちの残留DNAスープ。**それを“気持ちいい〜”って喜べる感覚、私には理解不能。

さらに言えば、暑い中プレーしたあとに湯に浸かってさらにのぼせるとか、拷問か?シャワー派の人たちに罪悪感を与える社会の空気、風呂よりまずその空気を洗い流せ。

結局のところ、「風呂入らないと非常識」って言ってる人たちって、他人の体臭が嫌なんじゃなくて、“同調圧力に従わない人間”が気に入らないだけなんじゃないの?

「清潔」と「同調」は別物だ。混同するな。

ネットからのコメント

1、乗り合いで、まして他人の車ならシャワーで汗を流して服を着替えるのはマナーとして当然。匂いや汗以前に車のシートが汗で汚れるし臭くなる。

革のシートだと取り返しつかない。自分の車で一人で行き帰りするんならそれこそ自由にすればいいと思う。

2、ゴルフ場のお風呂って比較的キレイだと思ってた。マメに掃除してくれてるし、タオルも使い放題だし、アメニティやドライヤーも高価な物があるので、逆に楽しみにしてる。男性の方は知らないけど、女性用のお風呂はだいたい空いてて、平日は最初から最後まで1人なんてことも珍しくない。大きなお風呂を満喫出来てありがたい。

3、んな事言ったら温泉にも入らないのかって思うね。温泉は掛け流しの方が少ないんじゃないの。自分はシャワー浴びて体洗ってから湯船に入りまたシャワー浴びて出るね。ゴルフ場では体洗ってから湯船に入る人がほとんどだけどな。逆に温泉のほうが桶で2,3杯体にかけてから入る人が多いよ。

4、終わって飲食もせず一人で運転して帰る分にはどっちでもいいけど、ラウンド後に食事したり乗り合わせで来たんならシャワーくらい浴びて欲しいね。待ってるのも苦痛だろう。てか、勿論着替えるんだよな?それも無し?いやいや、有り得ないよ。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/836886560ffa1b945b161e8567c49bbb968b7980,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

「日本人ファーストは差別ですか?」高校生YouTuberゆたぼん発言に賛否大炎上!正論か偏見か…あなたはどう思う?
2025/07/21
東大生のキャリア官僚離れが加速!意外な大学がトップを狙う時代が到来──その裏に隠された驚きの真実とは?
2025/07/21
ガンダムを選挙活動に使って何が悪い?サンライズが関与否定するもファンから怒りの声!政治利用に賛否、あなたはどう思う?
2025/07/21
「帰ってきた英雄」か、それとも「時代遅れの賭け」か?6年ぶり阪神復帰のドリスに賛否両論、支配下70人の最後の1枠を巡る本当の意味とは?
2025/07/21
小学校教師が女児のリコーダーに体液を…“教育者”の皮をかぶった性犯罪者たちの異常行動、その本性とは?なぜ何度も逮捕されても再犯を繰り返すのか?
2025/07/21
「35℃以上で千円支給!?」建設現場に広がる熱中症対策手当の真相、今後どうなる!? 企業が導入する理由とその効果とは…
2025/07/21
“彼がいなければ日本の音楽シーンはどうなっていたのか?”——渋谷陽一氏の死が残した深すぎる空白と賛否両論のレガシーとは
2025/07/21
「国民の声がここまで無視されるとは?」——与党惨敗の裏で、消費税減税を拒む財務相の“本音”に怒りの声続出
2025/07/21
「進むも退くも地獄」岩屋外相が与党の結束を強調。石破政権の延命をかけた政治的選択の行方は!? 日本の未来を賭けた瀬戸際の決断
2025/07/21
参院選後、政治の安定を求める経済界の声──「国政の遅滞を許してはならない」とはどういう意味か?
2025/07/21
ポピュリズムが正論を凌駕?村上総務相が提起した「野党公約の真実」とは!あなたはどう思う?
2025/07/21
「20メートルの狂気」登山者がヒグマに自ら接近しスプレー噴射、写真撮影も…これって“自然保護”の名を借りた自己満足?命を賭けたSNS映えに賛否両論!
2025/07/21
「ひざまずけ」と言った“ナッツ姫”、今や5億円マンションも競売に…“財閥の長女”がなぜここまで墜ちたのか?財産も名誉も家族もすべて失った女の末路とは
2025/07/21
「大谷翔平超え再び!?」スアレス36号で独走開始──“3試合連続アーチ”の2人、真のホームラン王はどっちだ
2025/07/21
玉川徹氏が投票率上昇に疑問!?「誰が選挙に行ったのか分析しなければならない」と発言、その真意とは… SNS世代の政治参加がもたらす予測不能な影響に警鐘!「これが本当に良いことなのか?」
2025/07/21
北海道で40℃超え目前!?「避暑地神話」が崩壊寸前――これでもまだ“涼しい北海道”と言えるのか
2025/07/21
「阪神包囲網」形成か? それとも他球団の戦力不足? 巨人監督の弱音に見る、阪神独走を止める力は本当にあるのか?
2025/07/21
若者が政治を知らないから投票するな? 三崎優太氏の激怒発言に賛否両論!「負担を押し付けるだけの高齢者に文句を言わせるな!」
2025/07/21
ジャズシンガーが語った「核武装」発言、音楽と平和を信じる私たちはどう受け止めるべきか?松尾潔が語る、政治家と音楽人の関わりに浮かび上がる問題点とは
2025/07/21
「本当にこれが“最終決戦”なのか?」鬼滅の刃 無限城編が公開3日で55億突破──“記録更新”の裏にある“終わらない戦い”とは
2025/07/21