タイトル見た瞬間、正直「またかよ」と嘆息を禁じ得なかった。このスタメンでどう戦うつもり?阪神にこれ以上負け越すって、どんだけ負けたいんだ、巨人。特に赤星と小林のバッテリーはまるで不自然な組み合わせ。守護の裏側を何の戦略もなくさらけ出しているように見える。まあ、阪神戦の相性の悪さを見れば、何をどうやってもどうしようもないという現実もあるのかもしれない。だけど、このことを言い訳にしてはいけない。
そんな中で吉川と増田陸のクリーンナップには期待したいところだが、阪神の防御率が1.42というデュプランティエ相手に果たして何ができるのか…。未来が見えない。昨季のタイ記録にもなった阪神との接戦、今年はただの消耗戦になりつつある。巨人、いい加減スパイス足してくれよ。**今の戦術にリニューアルが必要なのは明らかだ。**負けの嵐でファンの忍耐も試されているこの状況、球団はどう考えているのか?
**「勝てない相手なんていない」というモットー、今こそ思い出すべき時だ。**果たして、この状態をどう脱するのか、本気を見せてくれ、巨人よ。
ネットからのコメント
1、今日は参議院選挙の投開票日ですね阿部巨人への支持を確認する選挙をすれば、おそらく不支持が圧倒するでしょうね去年は他チームがコケただけで、阿部監督の采配で優勝したわけではないですからね今年はその糞采配を毎日見せられて、ファンのフラストレーションはマックスまで溜まっています皆で声をあげて、阿部下ろしを実現させましょう!
2、こんなメンバーでは投手が可哀想。相手に怖さを感じさせるバッターが一人もいない。今年は捨てて,先を見越して若手を起用するという人が多いが,そんな甘い世界では無いと思う。全ては編成部と監督に問題がある。
3、まれに3塁まで行けた時はすでに2アウト。外野フライでも良い1アウトまでに3塁まで進めたいんだけどね。塁には出れてもこう残塁ばかりだと、どうせ点入んないだろうなって見てしまうようになってます。負けてもスカッとするタイムリーが1本でも見れたらね。相手投手が投手だからね。今日も厳しそうですな。
4、増田・荒巻選手の同時起用を続けるのはいいことだと思います。負けても、今はもうしょうがない。それよりも、若手選手たちは強い相手と戦って経験を積み、何かを掴んでほしいです。今後数年間のためにね。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/a9f50a0ec97bc0248ea78f3c6253393a075e131e,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]