なんでこういうニュースがあると、みんなあっという間に騒ぎ出すのか、正直理解できない。ドーベルマンが逃げたって?それが何だってんだ、と思う人も多いんじゃないか?飼い主が通報して警察が11人態勢で捜索中だとか、どこかの事件のような大騒ぎだが、冷静に考えてみて欲しい。「おとなしい性格」って、本当に信じていいのか? 50キロのドーベルマン、しかも黒色で、何だかんだ言ってそれなりに迫力あるだろ。
これ、子ども園や商業施設が近いってことで、すぐにパニックになる気持ちもわかる。でもさ、こういう時に最も大事なのは、どれだけ冷静に対処できるかだ。警察が捜索してるから安心?いや、それじゃ遅すぎる。逃げた犬を追うだけではなく、最初から防ぐ手立てが必要だろう。 だいたい、敷地内にいて鳴き声も聞こえてたって、そこまで「おとなしい性格」なら、どうしてその夜にいなくなったのか?何かがあったんじゃないのか。
結局、このニュースの真相は誰も分からない。でも一つだけ確かなことは、一瞬で周囲が巻き込まれるような事態になった時に、我々はどれだけ準備ができているのか、考えさせられるってことだ。
ネットからのコメント
1、ドーベルマン自体はしっかり飼ってあげれば賢く、忠誠心の高いわんちゃんだと思います。
問題は飼い主が、逃げ出したこのわんちゃんを教育出来ていたかだと思います。高い攻撃力を持っている犬種であることも事実なので。なにか事件が起きてしまえば、被害に遭われる方もわんちゃん自体も不幸なことになってしまう。そうならないうちに、早く捕獲されることを祈っています。
2、50キロの巨体の犬がいたら大人でも怖いですよ襲い掛かってきたら大人の男でも大怪我しかねないし、女性や子供なら命にかかわります。どういう状況で逃げたんでしょうか?しっかり管理してれば逃げだせることなんてないと思うのですがしっかり躾けされてればそうそう襲い掛かってこないとは思いますが、外に出て危険を感じれば犬も防衛のために攻撃的になる可能性もあります。早く見つけて保護されることを願いします
3、50㎏のドーベルマンとは危険すぎる。小さな子供ではかみ殺されてしまう危険もある。近隣の住民は外出を控えて捕獲されるのを待った方が良い。保育園や幼稚園の送迎は徒歩や自転車は避けて車で行くなどしないと非常に恐ろしい。飼い主にとっては大人しい性格でも、外に出て危険を感じれば犬も防衛のために攻撃的になる可能性は高い。外に出ないことが一番いい。
4、ドーベルマンは私も飼っていましたが見かけによらず人懐っこいです。見かけた方は騒がずに優しく声かけてあげて欲しいです。この暑さで犬も日陰にいるかも知れません。何年か前にもドーベルマンの脱走ニュースがありましたが結局あれは犬が盗まれた事件でしたからね。
人馴れした犬ならその可能性もありそう。無事に見つかりますように。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c54e75abde5c132a1cf93e9455e778f700fe8a5e,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]