「ひめゆりの塔」を“歴史の書き換え”と語った西田昌司氏──沖縄の痛みに鈍感な政治家を、私たちは本当に選ぶべきだったのか?
2025/07/21

さて、またまた耳を疑いたくなる発言が飛び出した。自民党・西田昌司氏、あなた、歴史を語る前にもう少し自分の発言に責任を持てって話だ。自分が「ひめゆりの塔」に関して言ったことが、地元京都からも怒りの声が上がった理由を、まさかの「歴史の書き換え」だなんて言い出す始末。 しかも、それを「正論」に載せているって、もう笑えない。

あの吉永小百合さんが「残念というだけでは済まされない」って痛烈に批判したのは当然だよ。だって、西田氏の発言って、「歴史を無視したいなら無理に語らなくてもいい」レベルだろ。彼が言うように、沖縄戦の歴史が彼の「歴史観」に合わないからって、ただ発言を撤回するだけで終わりにするのが許されると思ってるのか?

だって、西田氏の言う「訂正」って、本当に反省してるのかすら疑わしいし。「TPOを弁えたつもり」なんて言い訳にもならない。 もし本気で歴史を語るつもりなら、沖縄戦やひめゆりの塔のような真実から目を背けるべきじゃない。むしろ、その重みをしっかり受け止め、次世代に正確に伝える責任があるんじゃないの?

結局、西田氏が何を学んだのかは疑問だが、彼が歴史や自分の言葉にどう向き合うかが、次の選挙での評価に大きく影響するだろう。

ネットからのコメント

1、ひめゆりの塔平和祈念資料館の展示は事実だけを述べている。これに対して沖縄県平和祈念資料館の展示は、悪いことをした日本軍が抗戦をやめ米軍が救ってくれましたという展示内容。批判する人は、自分で行って確かめてくるべき。

2、西田氏が正しいという意味ではなく、いい加減日本の歴史観を明確にした方がいい隣国に配慮したものではなく、日本の考える史実旧統治下で半日なのは隣国大陸だけ。しかも、ここ数十年突然に半日になった印象それに伴って、突然の慰安婦や徴用工が強制連行になった謝罪文は小さく、国内ですら知ってる人は少ないと思う。報道を担う新聞としてはどうなのか画像生成AIだ捏造だと言われないように、隣国に不都合な歴史観であったとしても、それは責任逃れではない是非のある東京裁判で負わされた戦争責任や戦後賠償は行われた許す気がないのならずっと半日で居ればいいし、許してやるから賠償しろと言われ続けることになぜ応じるのか不可逆的な賠償は終わっているし、一方は戦争した当時の国ではないからと賠償を辞退したはず(日本の支援を明記すべきものを明記していない違反もある)自国の歴史観を示せてこそ主権ある国家だと思う

3、結局、西田議員は再選しました。選挙前から新実さんが頭一つ抜けていることは言われており、残りの一議席を自民と共産が争うという図式だったと思うのですが、当選する可能性の非常に低いれいわ新選組が候補者を擁立して、結果的には自民党の勝利をアシストした形になったのは、非常に残念でした。

4、いつの時代も勝者が歴史を書き換えている事実はある。間違った歴史を教えられている場合もある。しっかり調べたら出てくる本当の歴史もあるだろう。自分は必ず西田氏が合っているか合っていないかは分からない。歴史は検証しなおして子供たちに教える必要がある。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f526c2601de2e08b63004030b1fcd5eb8a3ca270,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

「北海道=涼しい」はもう過去の話?北見で40度予想、“避暑地”の幻想に終止符か――それでも移住先に選べるのか?
2025/07/21
「日本も核武装すべき」議員当選の時代に…唯一の被爆国が“核を持たない強さ”を貫けるのか?熊本市長の覚悟が突きつける本質とは
2025/07/21
「民主主義は死んだのか?」―参院選で選挙妨害容疑の逮捕者が続出、その裏にある“無関心と怒り”の正体とは?
2025/07/21
京大院生がTOEICで“超極小イヤホン”不正受験…耳の奥に3ミリの装置、なぜここまでして点数が必要だったのか?
2025/07/21
美浜原発の再建計画がついに動き出す!?関西電力、地質調査再開で原発新設へ! その背景に隠された危険な選択とは?日本のエネルギー未来はどうなる?
2025/07/21
広島カープ、再浮上は可能か?痛恨の逆転サヨナラ負けから学ぶべき「チームの軸と脇役」 内田順三氏が語る打撃革命の鍵とは?
2025/07/21
自民党の大敗、なぜ国民はここまで愛想を尽かしたのか?石破首相に託された「本気の変化」は果たされるのか、疑問の声が渦巻く参院選結果の背後に迫る!
2025/07/21
「中国と戦争したいんか?」参政党躍進で飛び交う“対中開戦論”に高岡蒼佑が反論!日本は本当に戦う覚悟があるのか、それとも…?
2025/07/21
妹を守った小学生の兄が勇敢すぎる!20歳男の不審な行動に気づき、トイレに引きずり込まれそうになった妹を救ったその瞬間に背筋が凍った…その時兄が取った決断とは?未遂で終わった事件に込められた驚愕の教訓とは
2025/07/21
横浜高校、劇的なサヨナラ勝ち! 1点ビハインドから逆転、春夏連覇への期待が高まる中で迎えた決定的瞬間とは?平塚学園相手に繰り広げられた壮絶な戦いの裏に隠された「試練」とは?
2025/07/21
同じ日に“結婚”と“離婚”を発表したはんにゃ。金田と川島──偶然か、演出か?相方の幸せと不幸が交差する日、芸人の裏に隠された真実とは?
2025/07/21
歴史の「書き換え」? 西田昌司氏の発言が引き起こした沖縄の怒りと悲しみ、なぜ彼は反省しないのか!沖縄戦の真実を学ばぬ政治家に未来はあるのか?
2025/07/21
「日本人ファースト」を掲げた参政党の急成長、その背景に潜む真実とは? 2万人の群衆を熱狂させた演説と、反対者との激しい衝突が引き起こす波紋… これが“参政党現象”の正体なのか?
2025/07/21
なぜ今、極右ポピュリズムが急伸したのか?参政党の躍進をどう捉えるべきか?海外メディアが報じる「静かなる侵略」の警告とその影響とは
2025/07/21
『日本人ファースト』と言った彼らが語る“極右”との接点──参政党は本当に日本を守るために戦っているのか?国内外メディアが注目する中、党の未来とその真意に迫る!
2025/07/21
過激な言動で会場が凍りつく!大阪の喧嘩自慢シェンロン、パイプ椅子で乱闘寸前!「規則化しないと今後大変なことに」?暴走する選手たちに待ち受ける未来とは
2025/07/21
「前髪と共に過去を断ち切った?」PTSD告白の元アナ・渡邊渚が“別人級イメチェン”…これは再出発か、それともSOSか?
2025/07/21
「総理も幹事長も辞めない?責任の所在はどこに――河野太郎の“生直言”が自民党に突きつけた爆弾」
2025/07/21
学歴詐称問題を巡る田久保市長、議会の証言要請を無視して退庁!その背後に隠された衝撃の真実とは?一体何が起きているのか?
2025/07/21
フィフィ、玉川徹氏に激怒!公共の電波で「偏向報道」を垂れ流しているあなたがポピュリズム批判する資格はあるのか? SNSよりも遥かに危険なメディアの実態とは
2025/07/21