「ひろゆき氏の解決策は本当に解決?」そう問いかけたいところだ。彼の提案する固定資産税の増税と減免制度は、確かに表面上は日本人に得をもたらすかもしれない。しかし、これが実際に東京のマンション価格問題を「解決」するのか。外国人が買えないからといって、私たちの手元に2億円マンションが転がり込む訳でもない。
むしろ、このような政策を実施すれば、市場の歪みと国際的な評判の低下を招く可能性がある。外国資本が撤退することで、経済への悪影響も懸念される。ひろゆき氏の「普通の日本人だけ得をする」という一言が、いかに短絡的な思考を象徴しているかを痛感せざるを得ない。それは本当に「普通の日本人」の利益になるのか、それとも単なる幻想なのか。
彼の案を称賛する声もあるが、それは問題を深く考えることなく、感覚的に賛同しているだけではないかと思う。簡単に受け入れるべきではない。誰かが得をする時、それに隠される誰かの損失を忘れてはならない。私たちが正義を求めるなら、その視野を広げなければ、真の解決策には到達できないだろう。
ネットからのコメント
1、ひろゆき氏に賛成します。「東京の固定資産税を上げる。→マイナンバーで住居登録して、日本人は固定資産税を減免する→外国人と転売業は固定資産税を多く払うので、普通の日本人だけ得をする」固定資産税を現行の100倍にしましょう。
そのうえで、日本国民には100分の1に減免して現行通りに。税収は爆増し、日本国民には被害がありません。固定資産税の増額+日本国民の減額、賛成いたします。
2、いい案だと思うけど、自公立憲だと普通に「外国人減免」とか真逆のことやりそうで怖い・・・そう思うくらい、今回の参院選では外国人優遇政党がはっきりしてよかったと思う。皆さん投票日は明日です。選挙に行きましょう!
3、固定資産税よりも、売買の際に特別税のような形で、100%くらいの税金をかけるほうが良いと思います。「自分で住む物件」の場合のみ特別税は免税。フラット35などの審査では自分で住む物件かどうかの審査をしているので、運用可能だと思うのですが。
4、加えて不動産取得税も外国人は上げたらよい。これまで日本に税金を払ってない人たちに日本人の税金で作った道路や水道、その他あらゆるインフラを使わせてあげるんだから、日本人の10倍くらい取っても安いくらいだ。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/3ad5f0973ebc7c29a767c0d7f8604642891f3a92,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]