了解!では、この内容をもとに辛口でスカッとする吐槽文を書きますね。正直言って、また“反省してますアピール”かよって思ったわ。前日のあの致命的な後逸、まだ記憶に新しいのに、次の日には“早出練習で頑張ってます”って報道される…こういうの、もうパターン化してない?プロならミスした後に練習するのは当たり前すぎる義務であって、美談じゃない。
しかもコーチ総動員でノック受けてる姿を見せるって、なんか“俺は努力してます”って演出感が漂うんだよね。ファンが見たいのは練習風景じゃなくて、次の試合で取り返す覚悟のプレーだよ。
そもそも、あの場面で突っ込んで取れないなら最初から止める選択肢はなかったの?守備の基本って何?って疑いたくなる。**“反省より結果、努力より成長”**がプロの世界だろ。
ミスを取り返すのは練習じゃなく、グラウンドの結果だけ。努力を見せることに酔った瞬間、成長は止まる。
ネットからのコメント
1、抹消じゃないんですね。藤川監督は豊田を降格させたり、プロとしての厳しさを示してますが。きつい言い方かもしれませんが、早出の練習は二軍でもできますし。井上監督も正直甘いなというのが素直な感想です。
2、育成は二軍の役割であってそもそも、尾田を守備固めで使うなどありえないと思うんだけどな。
尾田より守備が上手い選手なんて二軍に沢山いるんだから練習させるより入れ替えた方がいいに決まってる。こういう所、中日全体が甘いよな。泣きたいのは暑い中で三連休の中日に高い金払ってわざわざバンテリンドームまで応援に行ったファンだと思うよ。昨日の守備はプロとしてお金をとれるものではないと思う。
3、二軍では駄目ですか?今は勝ちに行くとき、借金を無くして2位を狙える時じゃないんですかね後藤選手と入れ替えて下で鍛えてくれたらいいかなと
4、練習なら2軍でできます。今頃練習するような選手を守備固めに起用した監督が悪いと思います。2軍で鍛え直して、なぜ上げないと言われるぐらい結果を出してから1軍で頑張って下さい。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6f9d90f1655af3772e9e9e4d9fa75c066738bcc0,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]