東京人は大阪万博に行くべき? 橋下徹の推薦に逆効果の懸念!ミャクミャクよりハリー・ポッター?討論必至の行くべき論
2025/07/18

まあ、世の中にイベントなんて数えきれないほどあるけれど、この大阪・関西万博、果たしてどれだけの人が心から行きたいと思っているんだろうね?志らくさんの「あの炎天下で大屋根リングの下で皆くたびれてるのを見ると…」っていう本音、これが実際のところみんなの気持ちじゃないかな。まるで、面倒な親戚の集まりに行く気分。なんでわざわざ行く必要があるのか、ストレートに聞きたい。

そして、橋下さんや辛坊さんが「絶対行くべきだ!」って叫んでるのも、なんとも逆効果。東京の人々が足を向けないのは、多分そのしつこさが一因なのかもね。だいたい、子供たちを連れて行くという視点で見ると、もうちょっと魅力的な場所に連れて行きたいもんだ。USJのハリー・ポッターにすら勝てないミャクミャク、悲しいけどこれが現実。

そんな風に考えると、有名人が「面白い」って言ったから行くなんて、もはや現代では通用しない。「人の意見で動く時代は終わった」、大切なのは自分の興味と直感。次のトレンドは、一体どこへ向かうのだろうか?

ネットからのコメント

1、自分は中部圏であまり気乗りせず友人に連れて行かれた人ですが楽しかったですよ。暑いので対策は必要ですがそれはどこのテーマパークでも同じですよね。

予約が必要だし面倒な事も多々ありましたがチャンスがあればもう一度行きたいとさえ思ってます。行ってもない人達が文句を言うのは絶対に違うと思います。

2、入場ゲートに万国旗が並んでいるの見ただけで感動しました。中止中止と嫌味を言う人が多い中、頑張ってやり遂げたんですから、それだけで凄いことなんです。YouTubeでは好意的な評価が多いと思いますが、志らくさんの世代だとテレビになるのかな?私は母親を連れていってあげましたが、とても喜んでいましたよ。志らくさんもお弟子さんで一緒に行ってくれる人がいると良いですね。既に2回行きましたが、あと2回くらい行きたいですね。

3、娯楽的なイベントではないけど、世界には様々な国があって、それぞれがその国の歴史、文化、新たな取り組みなどをいろいろな工夫をして発信しているそれに子供たちが興味を持つことには大きな意味があるように感じました70年万博の時は、本でしか知ることができなかったことが、今はスマホで海外の映像を気軽に見ることができるようになりましたが、それでも万博でより身近にその国を感じることはお子さんにはお勧めです人気のパビリオンでなくても、子供たちの心には残り続ける経験かと思います

4、逆に考えたら、近畿圏の人達だけでもこれだけの集客力があるということ。東京の集客抜きでもこれだけのイベントを成立させられるという証明になった。これからは地方の時代、近畿や九州等々で日本を牽引できる、近畿圏はまさに日本の片肺エンジンである。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f4985a26416cd528283e68ebe01e88c9240b1fb6,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

神谷宗幣がイーロン・マスクに突如メッセージ送信!参政党関係者のアカウント凍結騒動はどこまで波及するのか?言論の自由が脅かされる極限の瞬間?
2025/07/19
小学生の兄が妹を救った!20歳男の衝撃的な供述に、社会はどう反応する?千葉のマンションで起きた誘拐未遂事件の真相とは
2025/07/19
阪神・高寺の奇跡の2度打ち、しかしその後に待つ衝撃の空振り三振!運命を変えた瞬間に見る阪神ファンの歓声と巨人ファンのため息、その真相は?
2025/07/19
参議院選挙目前、自民党支持率が急落!その背後に潜む2つの致命的な失態とは?日本政治の未来に新たな波乱が迫る!
2025/07/19
阪神打線の不調と2度の無死二塁の逃したチャンス、原因は何か?ファンが語るその裏にある“見えない圧力”とは!
2025/07/19
金メダルの栄光から若すぎる死へ…小原日登美さんの急逝に隠された真実とは?
2025/07/19
劇的な満塁弾で8強入り!ドミニカ人留学生のエミール、父・ドミンゴ氏の威光を超えられるのか?運命の打席がもたらした奇跡と期待感に満ちた未来の野球界のスター誕生か?
2025/07/19
戸郷翔征、ぶん投げ投法からの脱却に挑む!桑田監督の評価と今後の運命は?投球術のマイナーチェンジで光が見えるか
2025/07/19
セミの鳴き声が消えた理由は食用目的の乱獲!? 公園での異例の事態、あなたはどう思う?
2025/07/19
「これ本当に西野カナ!?彼女の変貌に驚愕の声続出!清楚美女に変身、ファンの心を鷲掴みにするその理由とは?」
2025/07/19
参政党のラスト演説、日の丸にバツ印が掲げられる中で意外な結末を迎えるのか?2万人の熱気は政治の未来をどう変える?
2025/07/19
藤浪晋太郎の緊急補強は正解か?DeNAの未来を揺るがす“本当の問題”に迫る!その行方は?
2025/07/19
『ぐるナイ』のコスプレ企画はファンの夢を打ち砕くのか?その真実に迫る疑問の声とは
2025/07/19
皇族と成功者の本当の違いとは?機内の背筋が伸びる瞬間に見る、品位と品格の秘密が明らかに
2025/07/19
今井達也、25イニング連続奪三振の偉業達成!それでも真の王者には一歩届かず…歴史的瞬間を逃した理由は何だったのか?
2025/07/19
ギョニソが再び脚光を浴びる理由とは?ウナギと魚肉ソーセージが巻き起こす食卓の革命劇
2025/07/19
「名門静岡高校、公立の魂で私立の勢いに挑む!」公立進学校チームの勝利への挑戦、その鍵は野球脳か?それとも進学実績なのか
2025/07/19
「3人でG1制覇は卑怯か、戦略か?EVILの新兵器ドン・ファレと驚愕のセコンドダブル体制が波紋を呼ぶ!」
2025/07/19
ひろゆき氏はなぜ赤羽に現れたのか?限界集落からの声に応える地域政党「再生の道」の行方
2025/07/19
彼は本当に恐怖を感じたか?岐阜県警隊員への暴行事件に潜む深層心理の謎を探る
2025/07/19